パソコンの調子が悪くなって、しばらく更新できず、
すみません。
さて、本題に。
習いに行かずに、ピアノをその後もずっと続けています。
習いに行かずに子どもと家でピアノを弾くメリット
節約になる
当然ですが、お月謝がいらないです。
練習を強要しないので、子どもも自分から弾いている
お月謝もかかっていないので、「練習しなさい」と言った事もありません。
強要しないので、逆に子どもは自分から弾いています。
娘は、毎日30分くらいはピアノを触っているかもしれません。
熱で学校をお休みしたけど元気が有り余っている日は、
暇なので、1日合計3時間くらい弾いていた事もありました!
息子は、何ヶ月も弾いていませんでしたが、不意に弾き始めたり、好きな時に弾いています。
好きな曲を弾く事ができる
弾く曲が決められていないので、YouTubeで聞いたポップスや、
クラシックの有名な曲等の楽譜を書いて、と娘にはよく言われます。
分からない部分は、今は検索すれば、無料で出てくる部分も多いので、
なんとか私の持っている音感と組み合わせて、
今の我が子が弾ける程度の楽譜を書いてあげています。
弾きたい曲なので、娘も何度も練習して、それなりに仕上がっています。
自分の聞いた、弾きたい曲を、思うように弾けるのが、
私の目指すところなので、そういう意味では、すでに目標が達成されている気がします。
これからもぼちぼちとこのペースでやっていれば、それなりに上手くなる気がします。
弾きたい曲は、楽譜を見て弾けるようになるといいな。
家族で合奏がやりたい
我が家に眠っているコルネットがあったのですが、子どもにねだられて、
吹き方を教えたら、子どもたちもすぐに音が出せるようになりました!
子どもの飲み込みの早さは、すごくて驚きです!
私は高校生で始めたので、音を出せるようになるまでも、すごく時間がかかりました(^-^;
まだやってはいませんが、これで家族バンドができたらと思っています。
すごくチープなおもちゃのドラムを買っているので、これや、
園で使っていたカスタネットなど等で。
ギターも持っているので、誰かやってくれないかな。
先日、1泊家族という番組で、家族バンドをやっている人を見ました。
この方たちの、時給自足生活は、オシャレだし、憧れました!
社会人になった子も、月に一度、
家族でバンド活動のために集まっているらしく、
仲良しで、そこにも憧れました。
まとめ
ピアノランドで基礎を作って。
50曲入っている、名曲ピアノ絵本で、色々な曲を聴いて練習して。
その後、子どもが気になった曲を練習、
で、子どもが楽しくお家でピアノを弾けるようになりました(^^)
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
日本ブログ村のランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると嬉しいです(^^)
にほんブログ村
コメント