子どもの頃のおこづかいや持ち物のこと
子どもの頃から、小学校で習った環境問題に興味があったり、
母親の主婦雑誌を読んで、節約生活に興味がありました。
大人になってからは、シンプルライフやミニマムライフの本を読んだりしていました。
小学生時代
小学生時代のお小遣いは、学年×100円でした。
1年生なら100円、2年生なら200円・・・6年生なら600円です。
プラスお年玉は年20000円くらいもらっていました。
(何年生からかは忘れましたが)
もらったお年玉は、全額自分のお金としてもらっていました。
勉強道具や服、友達への誕生日プレゼントは、親に買ってもらっていました。
なので、お小遣いは、友達とおやつを買いに行ったときや、
おもちゃが欲しいときに使っていたと思います。
私が覚えている限り、いつも2万円くらいは大切に貯金をしていて、
自分でも貯金は得意と思っていました。
物も大切にしていて、母親が昔使っていたペンケースを学校で使ったり、
小さくなった鉛筆も、鉛筆ホルダーを使ってギリギリまで使ったりしていました。
必要ない物は買わないし、今思えばミニマリストのようでした。
小学校で環境問題を習って、地球を大切にした暮らしを心がけていました。
中学生時代
1000円から2000円のお小遣いをもらっていた気がします。
それから、お年玉が30000円くらいだったと思います。
友達と電車に乗って買い物に行ったり、やたらと可愛い筆箱やペンを買って、
小学生時代に貯めた貯金も全部使い果たしてしまっていました(^_^;)!
今思うと、この時の自分に、小さな暮らしを教えてあげたいです。
高校生時代
1ヶ月3000円のお小遣いだったと思います。
でも、携帯電話を買って、その通信料で毎月ほとんど無くなっていました。
携帯は、友達も持ち始めたし、流れで私も持っていました。
でも、お小遣いが全部無くなってしまうので、本当はあまり欲しくありませんでした(>_<)
でも、友達も持っているし、解約する勇気もありませんでした。
部活が毎日忙しくて、制服以外を着る時間はほとんど無かったので、
私服はほとんど持っていませんでした(^_^;)
親に「うちは貧乏だから」と言われていて、
コピー代も節約するために、自分で書き写していたし、
雨の日はバス通学する人が多かったけど(晴れた日は自転車通学)
私は歩いて学校まで行っていました。
水を飲むのも、節約のために少し飲むのを我慢していたりしました。
物の値段がよく分かっていませんね(^^;)
今思えば、水くらい飲みたい時に飲めば良かったです。
でも、兄弟も私も塾や習い事には行かせてもらっていて、
お金持ちではないけど、本当はそこまで貧乏でもなかったのではと、今では思います。
大学生時代
1人暮らしを始めましたが、生活費や、サークルの飲み会や遠征で赤字家計でした。
物や服もあまり買えなくて、リサイクルショップで買っていました。
「値段より価値のある物だったら買う」と思っていた記憶があります。
部屋にもあまり物はありませんでしたが、
「就職したら、アレもコレも欲しい!」と物欲がすごかったです(^_^;)
『持てない暮らし』でしたが、この時、ミニマリストの考えを知っていたら、
『持たない暮らし』をもっと楽しめていたのにと思います。
社会人になって
やっと赤字家計から抜け出して、小学生時代のように貯金ができるようになりました。
約20万円の手取りで、
5万円・・・家賃と光熱費
5万円・・・食費、日用品、医療費等の雑費
5万円・・・交際費、被服費、旅行費、習い事費等の遊ぶお金
5万円・・・貯金
と管理していて、ボーナスも含めて年100万円は貯金をするようにしていました。
『持たない暮らし』も知らなくて、今なら買わない物も買ってしまっていましたが、
基本的には節約生活でした。
でも、友達との遊びも楽しんでいて、結構いいバランスで暮らしていたと思います。
私は、大学時代までのように赤字家計だと、家計管理のやる気が無くなりますが、
黒字だと
家計管理や貯金をちゃんとしよう!
とやる気がわくみたいです。
友達に紹介してもらった「なんにもないぶろぐ」
第一子妊娠中に、
『なんにもないぶろぐ』というのが面白いから見てみて☆
と紹介されて、そこから持たない暮らしの事を知ります。
今まで節約生活はしていて、『買うのを我慢して、持たない』生活をしていましたが、
『自ら進んで、持たない』生活を楽しむ事は知りませんでした。
そして、何にも無い綺麗な部屋にとても惹かれました。
素敵な物で飾らないと、素敵な部屋にならないと思っていましたが、
物が無くても、こんなに素敵な部屋になるんだ!と驚きました。
私が好きなシンプルな暮らしのブログ
37歳の老い支度
『なんにもないぶろぐ』を見てから、
ミニマリストの方のブログのランキングのような所を見つけて、
他にもそんな素敵な暮らしをしている人がいないかな。
と思って見ていました。
その時出会ったのが、工藤ジーナさんの『37歳の老い支度』でした。
最初は、物の数を減らしたり、物を大切に手入れをしながら暮らしている所に惹かれました。
あとは、素敵なお母さんやおばあさんや弟さんの記事もいいなあと思って読んでいました。
最近のブログは、物の数ではなくて、考え方だったり、
家族の事だったり、そういう記事を読んで、心が洗われるようで、とても好きです。
シンプルな暮らしのかたち
トモさんの『シンプルな暮らしのかたち』のブログも好きです。
トモさんのお家も、とてもすっきりとしていて、綺麗です☆
お子さんもいて、おもちゃの整理や、子育ての記事も参考にさせてもらっています。
FPの資格も持たれていて、家計管理等の知識もすごいです!
いつもためになる情報をいただいています。
投資についての記事は、紹介されていた本も含め、とても参考にさせてもらいました。
株価が下がったりして、どうしたらいいか迷った時も、
トモさんのブログを読んで安心して継続できています。
この2つのブログは、「なるほど~」と思ったり、癒やされたり、
小さな暮らしのモチベーションがとても上がります。
かぜのたみ さんのYouTube 『ミニマムライフの気づきと学び』
かぜのたみさんのYouTube『ミニマムライフの気づきと学び』や voicy
を聞きながら、家事をするのも好きです。
わたしも結構暮らしの事を考えて、思いつくことが好きなのですが、
たみさんの気づきは、飛び抜けていて、私の気づかなかった事も知る事ができるので、
とてもためになります。
関西の方で、話も面白くて、笑ってしまいます。
本もたくさん読まれていて、その知識を得る事ができるのもいいです。
他にも
他にも、たくさんの方のブログ等を参考にさせてもらっています。
何か調べるときも、
『おもちゃ ミニマリスト』や『入学準備 ミニマリスト』・・・
『化粧品 ミニマリスト』のように『ミニマリスト』をつけて検索すると、
面白い考え方やブログに出会えます(*^_^*)
最近は、色々な方のYouTubeやVoicyを聞きながら家事をしたり、
Instagramを見たりするのも好きです。
物を減らす
今まで持っていた物を捨てる
今までも、あまり物は持っていないつもりでしたが、
『小さな暮らし』をしようと思って家の中を見回すと、
「これはいらないな~」と思う物も結構ありました。
昔使った趣味の物や、「何かに使えるかも、いつか使うかも」と思って持っている
服や、台所用品、文房具などが多かったように思います。
そこで出てきたいらなくなった物は、古くなった物は、捨てたり、
いると言ってくれた人に譲ったり、新しい物はフリマアプリで売ったりしました。
なるべく買わない
家の物を減らしてからは、
また減らすのも大変だし、なるべく増やさないように心がけています。
子どもの絵本やおもちゃはそれなりにありますが、
本当に気に入る物だけ買って、いらなくなったら
年下の親戚の子たちに譲っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
にほんブログ村のランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると嬉しいです(^^)
にほんブログ村
コメント