小さな暮らし 小さな暮らしをして変わった事 こまめに片付けや掃除ができるようになった片付けは、物を元々あった場所に戻せばいいので、物が少ないと、すぐに終わるようになりました。すると、床の掃除も、水回りのそうじも、毎日ルーティンでできるようになりました。お家を大切にするためのお掃除~毎... 2024.02.06 小さな暮らし
子育て 自分でお菓子を買わない生活 子どものおやつ我が家は、お菓子が無くなったら、子どもたちは、週に一回、1つお菓子を買える決まりです。大袋でもいいし、1つのお気に入りのお菓子を選ぶ事もあります。つむぎ好きな物を買ってもいい事にしています。子どもたちは、1日に二回、食事の後に... 2024.01.27 子育て小さな暮らし
家事 掃除をこまめにすると、節約にもなっていると思った話 汚れた事によるリフォームの回数が減る1年、今の家で生活をしてみて、こまめに掃除をしているので、そこまで汚れてはこないなと思いました。お家を大切にするためのお掃除~毎日編~ - 小さな暮らし日記 (small-life-diary.com)毎... 2024.01.25 家事小さな暮らし
地球に優しい暮らし 車を手放した後の生活を考えてみる 車を手放して生活してみたいなぁと、最近思います。子どもの習い事などの送迎がなくなりそうな、あと12年後くらいでしょうか。車を手放すと、どんな生活になるか、考えてみました。食材や日用品の買い物は、ネットスーパー我が家は、スーパーからは、車で1... 2024.01.23 地球に優しい暮らし小さな暮らし
小さな暮らし 小さな暮らし 写真の保存方法 持ち物を減らした時、自分の写真も、ずいぶんと減らしました。今残しているのは、お気に入りの写真ばかりで、見ると元気になるので、整理をして良かったと思っています。そんなわが家の写真の保存方法をまとめてみました。私の写真アルバム見て、いい事しか思... 2024.01.19 小さな暮らし
地球に優しい暮らし 最近買おうかと思ったけど、買わずに工夫した物2023.12 たまに、買おうかと思う物が出てくるのですが、2~3日つむぎ何とか買わずに暮らせないかな・・・。と考えながら過ごしていると、買わずにすむ方法を思いつくことが多いです。物を増やさないために心がけている事 - 小さな暮らし日記 (small-li... 2023.12.17 地球に優しい暮らし小さな暮らし
小さな暮らし 節約で資産を築いて、夫が転職する事にしました 小さな暮らしで、節約を続けて、ある程度資産が増えました。夫が、転職をしたがっていて、今後のライフプランを考えて、多分やっていける、と思い、つむぎ転職してもいいよ。と伝えました。仕事でたくさん稼ぐより、身体や心、自分や家族との暮らしを大切にし... 2023.10.29 小さな暮らし投資
小さな暮らし 4人暮らしにちょうど良かった105×75㎝ 長方形のこたつ 去年、今の家に引っ越した時、夫と話し合って、床に座る生活が好みだから、こたつを買おう!という事になりました。私も、寒がりなので、冬はこたつで暖たまりたいです。こたつのサイズ105×75㎝か、120×75㎝で迷って、小さくて動かしやすい、10... 2023.10.17 小さな暮らし
小さな暮らし 小さな暮らしの礼服 礼服はあまり使わないので、手放してレンタルする事を考えた事もありました。でも、行事の度に体型に合う服を探す事も大変なので、礼服は持っておく事にしました。(身長高めで、骨格診断ナチュラル[自己診断]です。)つむぎ今持っている礼服は、着ると落ち... 2023.10.03 小さな暮らし
家 理想の部屋の作り方 つむぎリビングのおもちゃ置き場が溢れてきたので、収納場所を考えた方がいいなぁと思いました。子ども達は、夜寝る前に、一応ここまでは片付けてくれます。片付けの上手な子どもに育って欲しい。収納方法や声掛けのタイミング等、私が気をつけた事 - 小さ... 2023.09.13 家小さな暮らし