子育て 家族で家計管理 わが家の家計管理我が家の家計管理は、私がしています。夫のお給料から生活費を支払って、その残りと、夫のボーナスが遊ぶお金になっています。夫の収入の範囲内で生活できるように家計を整える方法 - 小さな暮らし日記 (small-life-diar... 2024.01.31 子育て家計簿
子育て 自分でお菓子を買わない生活 子どものおやつ我が家は、お菓子が無くなったら、子どもたちは、週に一回、1つお菓子を買える決まりです。大袋でもいいし、1つのお気に入りのお菓子を選ぶ事もあります。つむぎ好きな物を買ってもいい事にしています。子どもたちは、1日に二回、食事の後に... 2024.01.27 子育て小さな暮らし
子育て 息子の小学校グッズの買い替え 幼稚園に入園した時からの、シューズ袋・体操服袋・水筒ホルダー等を使っていた息子。もっと格好いい物が欲しいと思うようになったタイミングで、中学生になっても使える物に買い替えようと思っていました。そろそろかな、と声をかけようと思っていた時、息子... 2023.12.15 子育て
子育て 本を読む人に育って欲しい 私は、我が子に本を読む人に育って欲しいと思っています。私が、本から学んだ事、本を読んで人生が変わった事が多いと感じているからです。私の人生を変えた本ミセス美香の美的ハウスキーピング(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mos... 2023.11.03 子育て
子育て 「遊びが学び」という気持ちでやっている子育て 出産後、〝保育士おとーちゃんのブログ”に出会い、早期教育はせずに、子どもの興味に沿って、見守る子育てをしていこうと決めました。保育士おとーちゃんの子育て日記 (hoikushipapa.jp)(function(b,c,f,g,a,d,e)... 2023.10.23 子育て
子育て 小学生のおこづかい、その後 子どもにおこづかいを渡し始めて、2年くらい経ちました。小学生へのおこづかい - 小さな暮らし日記 (small-life-diary.com)様子を見ていると、お金を貯めて計画的に買っている時もあれば、衝動的にすぐに飽きそうな物を買っている... 2023.09.19 子育て
子育て 息子の夏休みの家事「料理」のその後 夏休みの宿題の、毎日する家事に、「料理」と書いた息子。息子は夏休みのお手伝いに、「料理」を頑張ってくれるそう! - 小さな暮らし日記 (small-life-diary.com)自分で決めたからか、そんなに嫌がることもなく、どちらかというと... 2023.08.29 子育て
子育て 川と屋内の市民プールが涼しくておすすめ!我が家のお気に入りの夏休み過ごし方 朝晩少し涼しくなってきましたが、まだまだ日中は暑い日が続いていますね。つむぎなるべく楽に涼しく、子どもをたくさん遊ばせてあげられる夏休みを過ごしたい!と思って、やっている、今年の我が家のお気に入りの遊び場をまとめてみました。夫も私も休みの日... 2023.08.21 子育て
子育て 息子は夏休みのお手伝いに、「料理」を頑張ってくれるそう! 私は、我が子には家事のできる子に育って欲しいと思っています。学校の勉強は、そこそこ自分のやる気の起きる範囲でいいと思っていますが、(勉強も強要しないので、今のところ自分から宿題など頑張っています)自分で家事ができると、色んなメリットがあると... 2023.07.21 子育て
子育て 保育士おとーちゃん、百町森の記事を参考に~小さな暮らしで厳選して買って良かったおもちゃ~ 子育てをしていると、子どもの発達にいいと聞くと、色々とおもちゃを買ってあげたくなるのですが、費用的にも、スペース的にも、限りはあるので、色々と調べて、厳選して揃えていきました。つむぎ私がおもちゃを揃える時に参考にしたのは、次のお二方の記事で... 2023.05.05 子育て小さな暮らし