つむぎ

小さな暮らしを続けていたら、お家を買うことができました

ずっと賃貸住宅で暮らす予定だったのですが、この度、中古ですがお家を買いました。家を購入した理由子ども部屋が必要になってきた今までは、1LDKに4人で住んでいて、子ども部屋はありませんでした。子どもが大きくなってきて、自分の部屋を欲しがるよう...
ハンドメイド

ミシンのある暮らしで感じたこと

ミシンを始めて感じたことおしゃれが楽しくなった最近まで最近まで、私はおしゃれが苦手だと感じていました。おしゃれに気を配りたいという気持ちはあるけど、自分の体型に合う服も少ないし、コーディネートもパッとしない。もうそんなにおしゃれに凝ることは...
ハンドメイド

小さな暮らしにミシンが仲間入り

ミシンが欲しいと思い始めたきっかけ合う服が無い私は、骨格診断ナチュラルなのですが(自己診断です)、自分の体型に合う服を探すのはなかなか大変でした。自分がナチュラルと分かって、大体どこのお店にいったら合う服があるかということは分かって良かった...
レシピ

たくさんのきゅうりを使えるレシピ

夏になると、きゅうりが一気にできたり、色んな人から一気にもらって困ってしまう事があります。そんな時に、きゅうりをたくさん使えて美味しく食べられる、私が気に入ってるレシピを紹介します(^^)きゅうりとちくわのしょうがおかか 材料・・・きゅうり...
地球に優しい暮らし

出品も発送も簡単だった!ラクマで始めたフリマアプリ

最近、やっとフリマアプリを始めてみました(^^)やりたいと思いながら、なかなか重い腰が上がらなかった家の中の物を減らしていて、周りに欲しがる人はいないけど、ほぼ新品で、捨てるにはあまりにも後ろめたい。元の値段も1万円くらいする物で、フリマア...
お菓子作り

簡単、ショートケーキのレシピ

先日、誕生日に初めてショートケーキを作ってみました。始めてだったので、失敗覚悟でやってみたら・・・すごく簡単で美味しかったです(^^)!!電動泡立て器があれば、初心者でも簡単でした。ショートケーキの作り方スポンジケーキ材料卵(M3個)、薄力...
野菜作り

賃貸のベランダにグリーンカーテンを作る方法 2022.6

西日が強くて困っていた我が家で、父親と始めたグリーンカーテン作り。ベランダで野菜作り ~2022 夏野菜を植える~ - 小さな暮らし日記 (small-life-diary.com)ゴーヤーがだんだんと育ってきたので、先日ネットを張りました...
子育て

小学生へのおこづかい

我が家では、子どもへのおこづかいは、1ヶ月に1回の定額制です。息子が小学生になって、100の位の計算が分かるようになってから渡しています。娘も欲しがったので、息子に渡すようになった時に、娘にも渡してみました。(幼稚園児に渡すのは、「どうなの...
家事

年間の家事予定表を作って、大掃除を楽にする工夫

年末は、クリスマスや年賀状の準備もあったり、何かとバタバタする事が多いので、まとめて大掃除をしようと思うと大変です。それから、寒い時期なので、油汚れなどは落ちにくいし、水拭きしようと思って雑巾を濡らすと、手はかじかむし、窓ふきをしようと窓を...
野菜作り

ベランダで野菜作り ~2022 夏野菜を植える~

父親に学ぶ土作り父親につむぎグリーンカーテンを作りたいな。と話したら、プランターの選び方や、土の作り方を教えてくれて、ゴーヤーの苗もくれました!賃貸のベランダにグリーンカーテンを作る方法 2022.6 - 小さな暮らし日記 (small-l...