竹内考功さんを参考に挑戦している自然菜園。
7月の畑仕事
梅雨が明けたので、竹内さんを参考に、畑全体の雑草を地際から刈って、
野菜の周りに敷きました。
これを梅雨明け10日以内にすると、雑草より野菜が勝って、
野菜の株元の雑草が抑えられるそうです。
梅雨があけてから、雨が1回しか降っていないので、初めて水やりをしました。
自然菜園では、基本的に水やりをしないのですが、
最近は異常気象なので、7~10日くらい雨が降らないときは、
水をあげるそうです。
雨が降らなくなった8日後の早朝に水やりをしました。
8日間も水が降らない猛暑日続きなのに、野菜は生きていて、自然菜園のすごさを感じました。
根がしっかり張っているのだと思います。
でも、さすがに8日目に可哀相になってきて、近々雨が降る予定もなさそうなので、
水をあげました。
野菜の様子
畑には、このように野菜を植えています。
ミニトマト
だんだんと赤く色付いて、7月末くらいから収穫できるようになってきました。
朝よりも乾燥の進んだ夕方に収穫します(味が濃くなる)。
トマトは、とてもすくすくと育って、支柱の無い範囲まで枝を伸ばしてしまったので、
来年からは、支柱の形を変えようと思います。
パセリ
花が咲いたので、種ができるのを待っています。
乾燥したら、種を収穫して、来年はもう少し増やそうと思います。
ナス
しっかりと株が育ったら、実が次々とできはじめました!
一番目の実は、親指大で収穫します。
梅雨明け10日後までは、売られているより小さめで収穫して、
実を大きくするのにエネルギーを使わせず、根をしっかりと育てるようにします。
落花生
だんだんと育って、花を付け始めました。
とくに手入れはしていないです。
枝豆
だんだんと実を付け始めました(^^)
サヤの8~9割が膨らんだ頃、収穫します。
セロリ
最近、セロリを使うポトフを作っていなくて、だんだんと葉が増えてきました。
秋になったら、またポトフを作ろうと思います。
ピーマン
次々と実をつけてくれます!
自給できそうなので、来年は4株くらい植えようかと思います。
たまにホオズキカメムシが付くのですが、動きもゆっくりなので、
割り箸でとって、ビニール袋に入れて取り除いています。
今まで3回くらい付きましたが、たまになので、そんなに嫌ではありません。
追記:先日、珍しく暑いお昼に庭を見に行ったら、たくさんホオズキカメムシが
付いていました(>_<)
見る時間が違うから付いていたのか、今までよく見てなかったからなのか分かりませんが。
ショックを受けつつ、割り箸で取り除いていきました。
レタス
何度か間引いて食べました。
その後、次の種まきもしたのですが、直射日光が強すぎたのか、育つ前に無くなっていました。
先日、あさイチに節電で有名な稲垣えみ子さんが出ていたのを見たのですが、
ベランダでベビーリーフを育てていて、それがとてもコンモリと育っていて、とても綺麗でした。
必要な分だけ収穫しながら食べているそうで、私も稲垣さんのように育ててみたいと思いました。
反日陰で、プランターで育てた方がやりやすいのかなと思いました。
とうもろこし
私の買った種の袋に、雌花が出た19日から26日後に収穫と書いてありました。
自然栽培で、肥料もあげていないので、成長はゆっくりめかなと思い、
26日後くらいに、皮を少しめくってみて色づいていたので収穫しました。
甘くて美味しいとうもろこしでした(^^)
今は、2回目に植えたとうもろこしが育っています。
株の間が狭すぎたみたいですが(^_^;)
今回は、トウモロコシに合う速度でカボチャがツルを伸ばして、地面を覆ってくれています。
かぼちゃ
順調にツルを伸ばしています。
花はよく咲いているのですが、まだ実がなる気配はありません。
ツルありインゲン
トウモロコシが40㎝以上になったら、株元から25㎝以上離れたところに
ツルありインゲンの種を植えます。
でも、発芽する気配がありません。雑草に紛れてしまったのかな(^_^;)
最初はポットに植えて、もっと水やりをした方が良かったかもしれません。
長くなったので、グリーンカーテンについては、
次の記事にまとめます。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
にほんブログ村のランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると嬉しいです(^^)
にほんブログ村
コメント