子育て 本を読む人に育って欲しい 私は、我が子に本を読む人に育って欲しいと思っています。私が、本から学んだ事、本を読んで人生が変わった事が多いと感じているからです。私の人生を変えた本ミセス美香の美的ハウスキーピング(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mos... 2023.11.03 子育て
小さな暮らし 節約で資産を築いて、夫が転職する事にしました 小さな暮らしで、節約を続けて、ある程度資産が増えました。夫が、転職をしたがっていて、今後のライフプランを考えて、多分やっていける、と思い、つむぎ転職してもいいよ。と伝えました。仕事でたくさん稼ぐより、身体や心、自分や家族との暮らしを大切にし... 2023.10.29 小さな暮らし投資
子育て 「遊びが学び」という気持ちでやっている子育て 出産後、〝保育士おとーちゃんのブログ”に出会い、早期教育はせずに、子どもの興味に沿って、見守る子育てをしていこうと決めました。保育士おとーちゃんの子育て日記 (hoikushipapa.jp)(function(b,c,f,g,a,d,e)... 2023.10.23 子育て
小さな暮らし 4人暮らしにちょうど良かった105×75㎝ 長方形のこたつ 去年、今の家に引っ越した時、夫と話し合って、床に座る生活が好みだから、こたつを買おう!という事になりました。私も、寒がりなので、冬はこたつで暖たまりたいです。こたつのサイズ105×75㎝か、120×75㎝で迷って、小さくて動かしやすい、10... 2023.10.17 小さな暮らし
野菜作り 冬の菜園計画2024 竹内孝功さんの自然菜園を参考にしている野菜作り。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.cu... 2023.10.11 野菜作り
野菜作り 2023年9月の自然菜園 竹内さんの自然菜園を参考にしている我が家の野菜作り。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.... 2023.10.04 野菜作り
小さな暮らし 小さな暮らしの礼服 礼服はあまり使わないので、手放してレンタルする事を考えた事もありました。でも、行事の度に体型に合う服を探す事も大変なので、礼服は持っておく事にしました。(身長高めで、骨格診断ナチュラル[自己診断]です。)つむぎ今持っている礼服は、着ると落ち... 2023.10.03 小さな暮らし
地球に優しい暮らし いただき物で生活する こだわっている人は、おしゃれな物を買ったりしているのかもしれませんが、我が家が、いただき物でまかなっている物をまとめてみました。ハンガー昔、クリーニングをしてもらったハンガーをためて、ずっと使っています。大体のハンガーが黒で統一されているし... 2023.09.27 地球に優しい暮らし
子育て 小学生のおこづかい、その後 子どもにおこづかいを渡し始めて、2年くらい経ちました。小学生へのおこづかい - 小さな暮らし日記 (small-life-diary.com)様子を見ていると、お金を貯めて計画的に買っている時もあれば、衝動的にすぐに飽きそうな物を買っている... 2023.09.19 子育て
地球に優しい暮らし 冷房は、あまり電気を使わない? 8月、9月分の電気代の請求が来ました。我が家は、太陽光発電のついていない、オール電化の家です。7月に使った分(8月の請求)7月の電気代は、12411円でした。我が家のこの1年の電気代で最安値でした!気温が上がって、お風呂のお湯を沸かすのに、... 2023.09.14 地球に優しい暮らし家計簿