家 なるべく収納用品を買わない工夫 収納用品もなるべく買わないようにしています。まずは、備え付けの棚を活用したり、今まで持っている棚やカゴ、箱や仕切りを活用できないかを考えます。牛乳パックや紙袋で仕切りを作ったりもして、汚れたらリサイクルに回しています。棚を買うよりは、備え付... 2022.05.23 家小さな暮らし
小さな暮らし なるべく家にある物で揃える、避難グッズ 何年か前から、避難グッズについて調べて、揃えていきました。避難グッズも、一般的な避難グッズや、ミニマリストの方の避難グッズを参考に、本当にいる物は何か考えて、なるべく小さくしてみました。意外と、持ち物の少ないミニマリストの方の方が、きちんと... 2022.04.07 小さな暮らし
家 家を買わずに賃貸で暮らす 我が家は賃貸のアパートに暮らしています。その分支出も少ないので、仕事を減らして、家族と過ごす時間を確保する事ができました。今回は、私が賃貸に暮らして感じるメリットとデメリットをまとめてみました。賃貸に暮らすメリットその時に合わせた広さの所に... 2022.03.31 家小さな暮らし
小さな暮らし 部屋をきれいに保つには、帰宅後にカバンの整理をすると良かった 家に帰ったら、すぐに鞄を置いてくつろぐのではなく、家に持ち帰った物を片付けるといいです。これをすると、部屋をきれいに保ちやすいし、次の日のお出かけもスムーズになり、かなり気持ちよく過ごせるようになりました。私が家に帰ったときしている事はこち... 2022.03.21 小さな暮らし
小さな暮らし 物や事を少なくするという考え方 素敵な物を増やすと、お洒落な部屋になると思っていました。どんどんたくさんの事に挑戦して、できる事を増やすのはいい事だと思っていました。でも、ミニマムライフの事を知って、そうではないという事に気付きました。物を減らすほど、すっきりと素敵な部屋... 2022.03.17 小さな暮らし
小さな暮らし 物を増やさないために心がけている事 物を減らすと、以前より物やお金、周りの人、時間等を大切にできている気がします。私が、家に物を増やさないために心がけている事を紹介します。物を買う前にする事家の中を見回してみる代わりに使える物はないか、家の中を見回してみます。例えばカゴ→ラン... 2022.03.16 小さな暮らし