小さな暮らしを続けていたら、お家を買うことができました

ずっと賃貸住宅で暮らす予定だったのですが、

この度、中古ですがお家を買いました。

家を購入した理由

子ども部屋が必要になってきた

今までは、1LDKに4人で住んでいて、子ども部屋はありませんでした。

子どもが大きくなってきて、自分の部屋を欲しがるようになったので、

引っ越しを検討していました。

いずれ必要になる介護にも良さそうな間取りだった

私と夫の実家も古くなってきたので、

介護をする時に実家を大幅にリフォームする必要がありそうです。

それよりは、今回購入した家が大体バリアフリーなので、

ここに手すりなどをつけて、介護をする方がいいと判断しました。

4LDKで、2世帯でも住めそうな間取りです。

つむぎ
つむぎ

今までは、あまり大きな買い物ができない性分で貯めてきましたが、

家族が喜んでくれるお金の使い方ができたことが嬉しかったです。

我が家の家計の状況など

我が家は、共働きで、数年前まで夫婦2人共、約20万円ずつの手取りでした。

ブログ等で、夫の収入だけで生活するというのを見て憧れて、

それを大体達成することができていました。

節約は元から好きだったので、工夫して小さな暮らしをする事は楽しかったです。

基本的に、夫の収入で生活をして、

私の収入は、貯金をしたり、しばらく使わない分は投資をしています。

(インデックス投資だけをしています。)

今回、家を買ったのですが、ローンは組まずに、

銀行に残っていたお金を集めて、投資信託は売却をせずに、

なんとか購入することができました。

今まで、お金を貯めておいて良かったと思えました。

この家に親の介護の時にも住めて、親孝行にもなったらより嬉しいです。

家を買った場合と賃貸の場合比較

費用

持ち家の場合

家の購入代金¥1650万

今後50年の固定資産税、修繕費、保険料の予定・・・合計¥1200万    

¥1650万+¥1200万円=¥2850万

50年住むと仮定すると、¥2850÷50=¥57万(1年あたり)。

1ヶ月あたりでは、約¥47,000

賃貸の場合

家賃は1ヶ月¥42,000 でした。

ざっくりと考えたいだけなので、火災保険料などは計算しないこととします。

これから、子どものために広い賃貸に引っ越しをしようと考えていたので、

(大体¥6万くらいの家賃でした)そうすると、

賃貸でも持ち家でも、大体同じくらいのコストかな

という結論になりました。

住み心地

持ち家の場合

一人に一部屋ずつ部屋があるので、広々と使えます。

一番良かったと思うことは、物を余裕を持って置けるので、

出し入れが簡単になった事です。

後は、風邪をひいたときなどは、それぞれの部屋に籠もれるので、

うつりにくくなりました。

コロナ渦の今は特に助かります。

賃貸の場合

狭くて、子どもが赤ちゃんの時は目が届きやすいのが良かったです。

そして、一番良かったのは、掃除する場所が少なくて、楽だった所です。

新しく買ったお家について

良かったところ

間取り

4LDKですが、4畳の納戸もあるので、5LDKとして使って、

2世帯で住むことも可能だと思います。

他にももう一つ小さな納戸と、各部屋にクローゼット収納があるので、

ほとんどの物を収納の中に収めることができそうです。

ハザードマップで安全な場所だった

私の住んでいる町は、ハザードマップで見ると、何かしらの災害の危険区域に入る場所が多いです。

前に住んでいたアパートも危険区域内なので、大雨の時などは、避難をしていました。

今回買ったお家は、そのアパートの近くなのですが、危険区域には入っていませんでした。

最近は、予想もしなかったような災害が起きて、危険区域は拡がる可能性もありますが、

とりあえず今の段階で安全な場所に家を買うことができて、安心しました。

耐震性がある

阪神淡路大震災以降に建てられているので、耐震性もあります。

ほとんどがリフォームされていて、とても綺麗

外壁、壁紙、キッチン、お風呂、トイレ、洗面台、1階の床はリフォームされていました。

今まで、年数の経ったアパートにしか住んだことのない私には、

新築同然に感じられる家でした。

リフォーム前の写真も見せていただいたのですが、

とても綺麗で、大切に使われていた印象でした。

風通しや日当たりがよく、電気代が下がった

夏は、窓を開けると、風通しが良く涼しくて、

冬はリビング等の日当たりがよく、暖かかったので、

光熱費が賃貸の頃より下がりました。

暮らしやすいように、考えて設計をされているのかもしれません。

家を買ったので、家族が節約を意識してくれるようになった

という理由もあるかもしれません。

良くないところ

立地が不便

車を持っている今はいいのですが、スーパーが近くに無いので、

歳をとってから、買い物が不便そうです。

近所のお年寄の方たちは、バスで買い物に行っているので、

私もいずれはそうしようと思います。

ネットスーパーを利用するのも良さそうです。

今後の目標

貯金をする

今回、お家を購入して貯金をかなり使ったので、

また頑張って貯金をしていこうと思います。

今までは、狭い家で、節約もさせるなんて、なんとなく可哀相で言えなかったけど、

子どもにも

つむぎ
つむぎ

家を買ったから、節約頑張ろうね!

と伝える事ができました。

子どもも

息子
息子

外に食べに行くより、家で作って食べよう!

など、思いついたことを言ってくれたりしました(*^_^*)

家族みんなで、楽しみながら節約をできたらと思います。

夫も節電に協力してくれるようになりました!

お家を大切にして住む

せっかく買ったからには、長持ちさせたいです。

できたら、私の老後も長く住みたいし、

その後も住んでくれる人がいるのなら、譲りたいです。

今ある家具を大切にする

家を買うと、ついつい新しいおしゃれな家具を置きたくなりますが、

今まで使ってきた家具や物を使おうと思っています。

たくさん置いておしゃれに見せるより、

物を減らして、すっきりとおしゃれに見せる方法を今まで考えてきたので、

それを生かしていきたいです。

今ある家具だけで入居して、必要になればその時によく考えて購入しようと思います。

引き続き、小さな暮らしをする

私は、大きめの買い物をすると、それに関連した物を色々と買ってしまう癖がある

と思うので、そこは気を引き締めて、

今まで通りに小さなすっきりとした暮らしをしていきたいと思います(*^_^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました