節電するために、我が家の家電の消費電力を調べてみました

地球に優しい暮らし

先月の電気代が28,318円で、738kWh使用していました。

我が家はオール電化で、

今までは、エアコンを使わない月で大体16,000円くらいでした。

先月は厳しい寒さの日が続いたので、さすがに風邪をひいてはいけない

と思って、リビングでエアコンを使ったり、

夫が寝る前に寝室でエアコンを使っていたりしたので、

しょうがないかなといった感じです(>_<)

我が家の電気料金の仕組み

基本料金

契約電力が2~4kW(月によって色々でした)で、

契約している電力会社では10kWまでは基本料金が1650円です。

先月、何にたくさん電気を使ったか

先月の電気使用量を見てみると、夜間の使用が大幅に増えていました。

エコキュートを使ってお風呂のお湯を夜間に作っているので、

冬になって冷たくなった水を温めるときに、たくさん電気を使っているのかもしれません。

昼間の電気使用量も他の月より増えていて、

これはエアコンを使う時間が増えたからかもしれません。

各家電の電気使用量

普段、なるべく電気に頼らずに節電を心がけているのですが、

ただ闇雲に節電するより、どの家電がどのくらい電気を使うのか調べてみようと思いました。

kWhとは

電気料金量に『kWh』と書いてあったので、調べてみました。

『kWh(キロワットアワー)』は、どれだけの電気を使ったかということ。

つまり、消費電力量を表す単位。

kWh(消費電力量)=kW(消費電力)× h(使用時間)

消費電力の大きさは、電化製品によってそれぞれ異なり、「W(ワット)」で表示されている。

WはkWの1000倍(1W=1000kW

お風呂、洗面所

洗濯機(電動機)洗濯機(電熱装置)
  160W   890W
約10年前のドラム式です。

トイレ

トイレ(定格消費電力)トイレ(年間消費電力量)
    300W  176kWh/年

キッチン

IH レンジ トースター
100~3000W 600W 1000W
去年買い換えました
炊飯器(1回炊飯)炊飯器(保温1時間あたり)冷蔵庫(年間消費電力)
  152.5Wh   16.70Wh  180kWh
炊飯器は去年、冷蔵庫は8年前に買った物です
食洗機(洗浄モーター)食洗機(湯わかしヒーター)
    27W    570W
ホットプレートブレンダー泡立て器
 1300W400W80W

リビング

エアコンテレビこたつ掃除機(充電中)
145~3900W364W300W約58W
エアコン・こたつは去年、テレビは約3年前、掃除機は約7年前に買った物です。

その他

扇風機  PC 蛍光灯
40W 9~45W 40W
扇風機、PCは約5年前の物です

まとめ

こうしてみてみると、IHやドライヤー等、

熱を発生させる物は、消費電力が大きいことが分かりました。

なので、熱を使う物はなるべく使用時間を短くしようと思います。

意外とトイレが消費電力が大きいのかな?

冷蔵庫に近い値みたいなのですが、何か節電する方法はあるのでしょうか。

それから、寒いときは暖かい服を着て

暑いときは風通しを良くして暮らそうと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村のランキングに参加しています。

ポチッとしていただけると嬉しいです(^^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました