先日、リサイクルショップに、使わない物を売りに行ってきました。
小さな暮らしを始めてからは、売る物も少なくなり、
最近は、売りに行くのは年に一度にしています。
査定の時間も、1時間とか、ひどい時は3時間かかった事もあるので、
まとめて売りに行っています。
去年売りに行った時の記事はこちらです。
去年は、年度末に行くと、リサイクルショップが混んでいて、
3時間待ちだったので、今年は3月上旬に行っておきました。
ほとんど要らないものは、買わなくなってきたのですが、
・夫がお客さんからもらった物で、使わなそうな物
・夫が買ってきた物で、新品のまま使っていない物(⌒-⌒; )
(高く売れそうな物はメルカリで売って、
百均等安い物はリサイクルショップで売っています)
・子どもがもらった物で、使わなそうな物
・1年間メルカリに出品していたけど売れなかった物
がありました。
今年売りに行った物
今回売りに行った物はこちらです。

1年間メルカリに出品していたけど、売れなかった本(57冊)
夫がお客さんにもらったシリーズの文庫本と、子どもが要らないと言った本です。
これは、ブックオフに売りに行きました。
57冊で310円で売れました(^_^;)
それから、要らない物

百均の新品の物が多いです。
こちらをリサイクルショップに売りに行きました。
売り上げは、126円になりました。
スプレー缶と財布(汚れのため)は売れませんでした。
缶の処分は難しいので(特に中身が残っている物)、なるべく買いたくありません。

売り上げはとっても少なかったですが、
大体こんな物かな、という感じでした。
お金を物に換えるのはお金があれば一瞬でできますが、
物をお金に換えるのは、なかなか大変だと、毎年思います。
これからも、なるべく要らない物は買わないでおきたいです。
リサイクルショップで買いたい物
ついでにリサイクルショップを見て回りました。
たまに夫がお弁当箱が壊れて買い替える時があるのですが、
新品が半額くらいで売ってあったので、次に必要になった時は、
リサイクルショップに買いに行こうと思いました。
後は、新品のキッチン用品も安かったので、
必要になったら、また見に行こうと思いました。
より便利になっていたメルカリ
そして、その後時間もあったので、ついでにメルカリ出品もまとめてしました。
半年くらいためていて、10個くらいありました。
久しぶりにメルカリを使ってみて驚いたのですが、
物の写真を撮ると、AIが勝手に文章を作ってくれるようになったのですね!
文章が間違っていないか確認して、値段を設定して、すぐに出品できました☆
そして、その日のうちに4つくらい売れて、1週間でほぼ全て売れました!
結構送料で消えてしまうので、売り上げはぼちぼちなのですが、
いらなくなった物を、次の人が喜んで使ってくれるのは嬉しいです☆
次は、部屋を片付けたい
部屋から要らない物が減ってすっきり。
少し暖かくなり、活動的になってきて、
もっと部屋をすっきりさせたくなってきました!
今の我が家は、必要な物ばかりだと思うのですが、
すっきりまとまってはいなくて、ゴチャゴチャバラバラな感じが気になっています。

近いうちに、また物の見直しをして、
心地いい部屋を考えてみたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
にほんブログ村のランキングに参加しています。
ポチッとしていだたけると嬉しいです(^^)

にほんブログ村
コメント