私は、我が子には家事のできる子に育って欲しいと思っています。
学校の勉強は、そこそこ自分のやる気の起きる範囲でいいと思っていますが、
(勉強も強要しないので、今のところ自分から宿題など頑張っています)
自分で家事ができると、色んなメリットがあると思っています。
・料理ができると、外食しなくていいので、節約や健康につながる
・掃除ができると、アレルギーも予防できるし、無くしものが少なくなるので、節約になる
主にはこんなところで、自分で家事ができると、お金もそんなに必要なくて、
生きていくハードルがすごく下がると思っています。
健康にもつながるので、家事に抵抗がないように、
私と暮らしているうちに、色々と伝えたいです。
小学生になって、家事をあまりしてくれなくなった
こども園時代は、私が家事をしていると、僕も私もと、よくやりたがって、
一緒に家事をしていました。
小さい子と家事をするのは、より時間がかかったり、水浸しになったり…
けっこう大変なんですけどね(^^;
でも、だんだん器用にできるようになる小学生になってから、
宿題や遊びで忙しく、あまり家事をしてくれなくなりました。
週1回の仕事の、自分のシューズ洗いはやってくれていますが。
でも、特にできるようになって欲しい料理は、最近はほとんどやっていませんでした。
小学生の「お手伝い」の宿題
息子の通う小学校では、夏休み、冬休み、春休みには、「自分で決めたお手伝いを毎日しましょう」
という宿題が出ます。
そのお手伝いの宿題の欄に、今年の夏休みは『料理』と書いて帰って来た息子。
前回は『くつそろえ』と書いてきたのに、すごい進歩です(^_^;)!
靴揃えでもいいんですけどね。
一瞬で終わるし、もし6年生まで『靴揃え』だとがっかりだなぁ
なんて思っていました。
この機会に、ある程度料理が作れるように
せっかくなので、この機会に、ある程度1人暮らしをしても困らないくらいに、
料理を作れるようになってもらおうと考えました。
まずは、息子の好きなメニューで、作りやすそうな物をリストアップしました。
野菜もたっぷりで、体に良くて、1人暮らしでも食べてもらいたいメニューです。
チャーハン、オムライス、ミートソースパスタ、チヂミ
ジャーマンポテト、じゃがピーマン、そうめん
これなら料理も食べるのもワクワクしてくれるかな。
次に、これは作れるようになっておいて欲しい
という物をリストアップしました。
ご飯を炊く、スープ、サラダ、冷や奴、卵料理(焼く、茹でる、目玉焼き)
基本的な物で、これができれば、生きていけるかな、というようなメニューです。
最後に、もっと作りたがれば、こんなのも作れるといいかなあというメニューを
リストアップしました。
手巻き寿司、たこ焼き、肉じゃが、豚しゃぶサラダ、餃子、プルコギ、さんまの塩焼き
キャベツパスタ、しらす丼、親子丼、かぼちゃの煮物
息子の好きなメニューなので、余裕があれば一緒に作ってみたいです。
夏休みが始まってみて
学校から、毎日決めたお手伝いをするように言われているからか、意外と毎日ちゃんと作っています。
私が休みの日には、オムライス、パスタ等、息子の好きなメニューを一緒に作っています。
私が仕事の日や、1日中お出かけで忙しい日は、ご飯を炊くだけ、お弁当の卵焼きだけ、
というふうに、簡単だけど、生きていくのに大切な料理をしてもらっています。
まとめ
今年の夏休みで、1人暮らしをした時に、ある程度困らないくらいの料理を
伝える事ができたらと思っています。
ご飯とスープ、サラダは作れるようにして、あとは、好きなメニューをレシピを見れば、
抵抗なく作れるといいかなと思います。
嫌にならないように、楽しみながら、この夏休みは料理をしていきたいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
にほんブログ村のランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると嬉しいです(^^)
にほんブログ村
コメント