地球に優しい暮らし いただき物で生活する こだわっている人は、おしゃれな物を買ったりしているのかもしれませんが、我が家が、いただき物でまかなっている物をまとめてみました。ハンガー昔、クリーニングをしてもらったハンガーをためて、ずっと使っています。大体のハンガーが黒で統一されているし... 2023.09.27 地球に優しい暮らし
子育て 小学生のおこづかい、その後 子どもにおこづかいを渡し始めて、2年くらい経ちました。小学生へのおこづかい - 小さな暮らし日記 (small-life-diary.com)様子を見ていると、お金を貯めて計画的に買っている時もあれば、衝動的にすぐに飽きそうな物を買っている... 2023.09.19 子育て
地球に優しい暮らし 冷房は、あまり電気を使わない? 8月、9月分の電気代の請求が来ました。我が家は、太陽光発電のついていない、オール電化の家です。7月に使った分(8月の請求)7月の電気代は、12411円でした。我が家のこの1年の電気代で最安値でした!気温が上がって、お風呂のお湯を沸かすのに、... 2023.09.14 地球に優しい暮らし家計簿
家 理想の部屋の作り方 つむぎリビングのおもちゃ置き場が溢れてきたので、収納場所を考えた方がいいなぁと思いました。子ども達は、夜寝る前に、一応ここまでは片付けてくれます。片付けの上手な子どもに育って欲しい。収納方法や声掛けのタイミング等、私が気をつけた事 - 小さ... 2023.09.13 家小さな暮らし
野菜作り 食べられるグリーンカーテンを作りたい~2023年8月~ つむぎ8月のグリーンカーテン以外の畑の様子はこちらです。2023年8月の畑仕事~竹内孝功さんの自然菜園をやってみました~ - 小さな暮らし日記 (small-life-diary.com)つむぎ7月のグリーンカーテンの様子はこちらです。20... 2023.09.12 野菜作り
野菜作り 2023年8月の畑仕事~竹内孝功さんの自然菜園をやってみました~ 竹内考功さんを参考に挑戦している自然菜園。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.curre... 2023.09.11 野菜作り
地球に優しい暮らし 自然菜園に出会えて良かった 私は、約10年前に、庭付きのお家を貸していただいてから、野菜作りはとても好きでした。その頃から、なるべく肥料や、プラスチックの物等を使わず、自然の物を使って育てていました。でも、分からない事があればネットで調べるくらいで、かなり自己流で半年... 2023.09.06 地球に優しい暮らし小さな暮らし野菜作り