2022-11

野菜作り

農薬や化学肥料を使わずに野菜を育てたい。竹内孝功さんの自然菜園の本を読んで試してみます

我が家の庭の状態私の購入した家には、野菜が育てられそうな庭が2区画ありました。どちらも、底辺1.5㍍×高さ4㍍の三角形のような形で、家の横に付いていました。四角形で、もう少し広ければ・・・と思うのですが、それは仕方ありません。まずはこの庭で...
子育て

片付けの上手な子どもに育って欲しい。収納方法や声掛けのタイミング等、私が気をつけた事

我が家の息子はお片付けが得意です。毎日寝る前に、つむぎもうすぐ寝る時間だよ、片付けて~。と声を掛けると、4歳くらいの時から、床の上に何も無くなるまでお片付けをしてくれます。息子が片付けが得意になった訳つむぎ片付け上手だよね。何でかな?息子前...
子育て

習いに行かなくても子どもがピアノを弾けるようになった、おすすめの楽譜

つむぎ子どもが自宅でピアノを弾けるようになるには、何から始めたら良いのだろう?節約のためにも、習い事をせずにピアノを弾いたり楽譜をよめるようになってくれたらいいな。習い事で無理矢理やるのではなくて、弾きたい時に、好きな曲を弾いて楽しんで欲し...